坐骨神経痛

坐骨神経痛

坐骨神経痛とは、坐骨神経が圧迫されたりして足の痛みやしびれを出している症状です。

症状は上図のように坐骨神経に沿って現れます。お尻や太ももの後ろ、ふくらはぎ、足の甲などに痛みやしびれ、感覚障害などが現れ、さらに、筋力の低下による歩行障害などを起こします。

坐骨神経痛のほとんどは、腰椎椎間板ヘルニアやお尻の筋肉の緊張などによって坐骨神経が圧迫されることによって起こります。

坐骨神経痛のその他の原因として、脊椎分離症、脊椎すべり症、脊髄の腫瘍、腰椎・骨盤のずれ、などがあります。

また、坐骨神経痛は長時間座っている人に発症しやいので、デスクワークの多い方や運転手など座ることが多い方は注意が必要です。 

予防、施術方法

予防法としては、、、
①長時間同じ姿勢を続けることを避ける(特に座位)
②痛みや痺れが出たら楽な姿勢をとる
③あまり重いものを持たない
④殿部を中心としたストレッチや体操を行なう
⑤ストレスを溜めない
などがあります。

カイロプラクティックでは坐骨神経がどこで圧迫しているのかを探し出し、その原因を施術することで、圧迫している部分への負担を取り除いていきます。

施術方法は原因によって様々ですが、腰椎や骨盤の調整、ホットパック、筋肉の緩和、テーピングなどです。さらに、ストレッチやエクササイズ(体操)なども指導していきます。